No where! Now Here!
- フィンチ・グレース史
- 2022年11月7日
- 読了時間: 2分
私が本を読まなくなってから、5年ぐらい過ぎています。私の翻訳で4冊の本と2つのカードが出版されたこともあるぐらい、元々は本大好き!本は幼い頃から沢山読んできたのです。何かに興味が湧くと、それに関係する本を全部読破しないと気が済まないほど、極端に本を読んだ時期もありました。
著者よりも、どこに何が書いてある、と記憶しているほど熱狂的に、真剣に情報を吸収していました。
今は、どんな疑問や難問でも、答えは上がわかりやすく教え、導いてくれるので、自然に本が必要なくなったのです。
それでも以前に本から得た、忘れられない名言は、沢山記憶に残っています。
No Where!
どこにもない、どこにもいない、という意味ですが、
Now Here!
今、ここに、実は、今ここにいる、ということだと書いてあったのは、1995年に発行されたニール・ドナルド・ウオルシュの「神との対話」という世界中でベストセラーになった本でした。
神は見えないし、どこにもいない、と思うのが普通だけど、実は、今、ここに、いつもいるという感動を忘れることはできません。
その後も、何につけても、色々な角度で、No whereからNow Here!!!の変容と現実の転換を経験し続けています。
そうするにはどうすれば良いか、それはホールエナジーマネージメント®️の全ての学びが役立ちます。あらゆる角度とレベルから働きかけることができるので、本当に奇跡的な結果がもたらされるのですが、実は「今、与えられている学び」が理解できた、というツボにバッチリはまれさえずればいいのです。
私もショックを受けたり、弱ったり、どうしていいか分からない、絶対に無理だ、と感じることもあるけれど、すぐに「絶対にプラスに転換させてみせる!」とやる気が湧いてきます。一般的に「難しい!」と言われているようなこととなれば、もっと燃えて「絶対、治癒させる!」「絶対、素晴らしい結果にするぞ」「絶対、この学びを成功させるぞ!」とメラメラとハートに炎が点火されるのです!
♫「意地悪〜なこのテストを、私、きっとパスし〜てみせる」by ユーミン
結果、全てが最善となり、成功した!と実感してこれている!!!時間がかかったものもありますが、いつも最後は奇跡を与えられた喜びで満たされます。
11月と言えば「サンクスギビング」感謝祭!ゴールデンハートアカデミーでは、与えられた奇跡に感謝するイベントを開催します。どうぞご参加ください!
Now here!の動画も生まれました。どうぞ、ご覧ください。
Commenti